論より証拠!

24年9月の終わりごろから、人生初めて器機を使って肌の状態を数値化
し始めています。なぜかと言うと老眼が進んで裸眼では肌の状態が
良く見えなくなって来たから、それと新製品企画中のテスト製品を使い
始める前の肌の状態を客観的に見る必要があるためです。
使っている器機は........
美・ル・ル肌チェッカー Amazonで送料入れて3,000円。
試してビックリでした!
ある朝の洗顔後の目の下の数値が上の写真。
弾力 4(5段階評価の中の) 3が普通です。
水分 46% この季節の理想値は35~50%
油分 22% この季節の理想値は16~30%
もうすぐ高齢者の仲間入りする年齢なのに、これは素直に嬉しい数値です。
弾力もいいし、水分と油分のバランスが良い=”艶がある”ということ
ですから。
私はずっとヌメロトワのサプリとセラムのW使いを強く勧めして
きましたが、間違いがなかったと確信しました。
本当はヌメロトワをしばらく使わない状態の数値も測るべきだけど
正直、絶対にイヤ!です。ごめんなさい。
発売から11年、信じて使ってきました。
継続は力なり。
そして年が明けた後日、昨年1月から新たにスタッフ
に加わってくれて、その時からナイトセラムを使い始
めて丁度1年ぐらいの43歳のMちゃんにも計測して
もらったら、恐るべき数値の良さに倒れそうになって
しまいました。
1月、2月の乾燥する時期でも目の下のある日の数値
は.......
弾力 5
水分量 58
油分量 18
彼女が入社してから数か月後に会社近くの道で会った
とき、反対側の歩道にいる彼女の頬に光の輪が見えた
のは幻ではなかったのね。
ちなみに彼女もノーファンデ派です。
彼女にナイトセラムを使わない時の数値も見られると
いいのだけど....と自分ではやりたくないことを
耳元でつぶやいたら.....即、
「絶対にイヤです」と言われました。そうよね~。
イヤな理由も他にもあるそうで
周期的に出ていた吹き出物がナイトセラムを使い始
めてから出なくなったそうです。
私もMちゃんぐらいの年齢の時に同じ悩みがあった
けどその頃にはナイトセラムはなかった..。残念!
お肌の状態を数値化することはわかりやすくてお薦め
です。
新しく化粧品を変えてみる前と後とかも良いですし、
その時その時のスキンケアをどうするかと判断する
基準になります。
10月下旬のころも理想値内ではあったけれども、
油分が若干多めだったので、スキンケアからオイルを
外したら更に良いバランスになりました。
今は情報過多で何を信じてよいのかわからない時代で
もあるので、自分の肌の状態を数値化して評価すると
自分に合ったアイテムやスキンケア方法がわかるので
はないかなと思います。